病院理念・概要・沿革
病院理念
「地域住民に親しまれ、信頼される病院」
基本方針
- 患者さん本位の医療を提供します。
- 地域との連携を推進します。
- 地域に貢献する病院を目指します。
- 健全な経営の確保に努めます。
- 病院内部の人材を育成します。
病院概要
名称 | 日南市立中部病院 |
---|---|
所在地 | 〒889-3141 宮崎県日南市大堂津五丁目10番1号 TEL:0987-27-1111 FAX:0987-27-2479 |
開設者 | 日南市 |
開設年月日 | 平成21年3月30日 |
病院長名 | 中津留 邦展 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科 |
許可病床数 | 88床(一般病床88床) |
入院基本料 | 一般病棟入院基本料(10対1入院基本料) |
職員数 | 144名(令和2年4月現在) (医師8名、看護職員54名、コメディカル35名、事務職員他47名) |
沿革
当病院は昭和27年8月、当時の南那珂郡細田町及び南郷町が共同で設置した南那珂中部健康保険直営診療所一部事務組合(特別地方公共団体)によって、組合立中部国保診療所として開設されて以来、診療科の増設、病院規模の拡大等、施設設備の拡充整備を図り、地域住民の医療の確保と医療水準の向上に努力を重ね、今日に至っています。また、平成21年3月30日に日南市、南郷町、北郷町の市町合併により日南市立中部病院となりました。
昭和 | 26年 | 9月 | 南那珂中部健康保険直営診療所 一部事務組合設置(宮崎県知事許可) ![]() |
---|---|---|---|
27年 | 8月 | 診療開始(内科、小児科、外科、産婦人科) | |
28年 | 4月 | 国民健康保険直営病院に名称変更(内科、小児科、外科、産婦人科) | |
6月 | 病棟ほか付属建物及び医療機器整備を完了 | ||
10月 | 診療科目に放射線科追加 | ||
30年 | 2月 | 細田町、日南市に合併により病院組織は日南市、南郷町となる | |
38年 | 3月 | 診療本館、医師住宅の増改築等及び医療機器整備 診療科目は内科、外科、小児科、整形外科、耳鼻咽喉科、放射線科となる |
|
46年 | 11月 | 病棟移転改築工事に着工(昭和46年、47年度継続事業) | |
47年 | 7月 | 病棟移転改築工事完成(管理棟、医師住宅、テレビX線設備) | |
51年 | 4月 | 糖尿病教室開始 | |
55年 | 10月 | 全身用CTスキャナ設置 | |
12月 | テレビX線装置設置 | ||
58年 | 11月 | レセプト事務、薬品管理、会計へコンピューター導入 | |
63年 | 4月 | 訪問看護開始 | |
平成 | 元年 | 1月 | 眼科開設 |
3月 | 診療本館改修、ナースステーション増設 | ||
12月 | 基本看護承認 | ||
2年 | 6月 | 酒谷診療所開設 | |
9月 | 耳鼻咽喉科開設 | ||
3年 | 5月 | 基準看護特1類承認 | |
5月 | 第1回ふれあい健康教室開催 | ||
4年 | 10月 | 病院創立40周年記念事業 | |
10月 | CTスキャナ更新 | ||
5年 | 8月 | 基準看護特2類承認 | |
6年 | 6月 | 完全週休二日制実施 | |
7年 | 4月 | 地域医療科設置 | |
10年 | 4月 | 医師住宅完成(鉄筋コンクリート2階建、6戸) | |
9月 | 病院改築工事着工(平成10年、11年度継続事業) | ||
11年 | 12月 | 新病院へ移転、入院外来診療開始 一般病床94床、結核病床5床許可 リハビリテーション科開設 |
|
12年 | 2月 | 病院改築工事完成![]() |
|
16年 | 12月 | 電子カルテ導入 | |
17年 | 1月 | 院内処方から院外処方に変更 | |
19年 | 4月 | 2階病棟を回復期リハビリテーション病棟に転換 | |
21年 | 3月 | 日南市、南郷町、北郷町合併により病院組織は日南市となる 日南市立中部病院に名称変更 |
|
10月 | 一般病床88床、結核病床5床に病床数変更 | ||
27年 | 10月 |
一般病床88床に病床数変更(結核病棟廃止) |
病院の取組
当病院では「かかりつけ医」として以下の取り組みを行っています。
- 他医療機関の処方医薬品を含めた服薬管理
- 必要に応じた専門医又は専門医療機関への紹介
- 健康診断の結果等の健康管理に係る相談
- 保険・福祉サービスに関する相談
- 診療時間外・夜間・休日のお問い合わせへの対応
かかりつけ医機能を有する地域の医療機関はこちらから検索できます。
- 病院のご案内
- 病院長あいさつ
- 病院理念・概要・沿革
- フロアマップ