特定健診・特定保健指導のご案内

「特定健診」「特定保健指導」の目的

 現在の健診、保健指導は主として内臓脂肪の蓄積に着目し、健診により保健指導対象者を抽出して対象者の持つリスクの数に応じた個別の保健指導を行うことで、その要因となっている生活習慣病を改善し、生活習慣病予防を行うことを目的としています。

「特定健診」「特定保健指導」の対象

 40歳以上75歳未満の医療保険加入者です。

特定健診の基本的な項目

  • 既往歴の調査(質問票)服薬歴及び喫煙習慣の状況に係る調査を含む
  • 自覚症状及び他覚症状の有無
  • 理学的検査
  • 身長・体重及び腹囲の測定
  • BMI 血圧
  • 肝機能検査 (AST、ALT、γーGTP)
  • 血中脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
  • 血糖検査(空腹時血糖またはHbA1c)
  • 尿検査(尿糖、尿蛋白)

特定健診の詳細項目(医師の判断による追加項目)

  1. 貧血検査(ヘマトクリット値、血色素量、赤血球量)
  2. 心電図検査(12誘導)
  3. 眼底検査

こちらのページもご覧ください。